HOME > 咲夢用指圧資料集 > 1101運動障害を改善するために

脳性麻痺児の運動機能障害を改善するために

脳性麻痺とは「脳の発達過程で脳の非可逆的障害により生じた、非進行性だが半永久的に持続する運動障害の総称である」と医学書に書かれています。
ここでまず重要なことは、脳性麻痺という用語に対する正しい理解です。
脳性麻痺とは、脳の非可逆的障害の後遺症であることを認識して下さい。
(後遺症:原因となる主疾患が治癒した後に残存又は発症する機能障害)
脳性麻痺に対しては「如何なる治療も無効であること」を確認してください。

私たちが取り組むものは「脳性麻痺」ではなく、「脳性麻痺による疾患」です。
「脳性麻痺による疾患」は、脳性麻痺の運動障害が原因となる病気です。
「脳性麻痺」と「脳性麻痺による疾患」とが、区別されていないように思えます。
この両者の混同が「脳性麻痺による疾患」に対する治療行為や治療意識に対し 「不可能に対する挑戦」という観念を生じさせる最大の原因であると考えます。

「脳性麻痺」に苦しむ脳性麻痺児及びその関係者をさらなる苦しみに誘うのが「脳性麻痺による疾患」です。しかし、これは回復不可能ではありません。

「脳性麻痺という運動障害」により運動機能低下・不動性萎縮・血液循環不良・自然治癒能力や自己免疫低下など様々な「脳性麻痺による疾患」が生じます。さらに、これらは悪循環を起こし、各器官の機能低下におよびます。

「脳性麻痺」から「脳性麻痺による疾患」が生じる最大の原因は、人が動く生物で地球に重力が存在するということでしょう。

押圧法(指圧)は「脳性麻痺による疾患」に最も効果的な治療法です。





ダイレクトリンク

わが子のための指圧講座

咲夢用指圧資料

0101・運動神経と知覚神経
0102・春について
0103・血液循環改善と指圧
0104・入浴法について
0105・人とは如何なる者か
0201・安全の為の注意
0202・なぜ腹部指圧から?
0203・エコノミークラス症候群
0204・神経の発生と発達
0301・現生人類の子供
0302・指圧に必要な脳の知識
0303・脳幹について
0401・交感神経の異常緊張
0402・自律神経について
0403・脳性麻痺と指圧
0404・皮膚について
0501・脳性麻痺による疾患
0502・抗重力機能とは?
0503・不動性萎縮とは?
0504・単関節筋と多関節筋
0601・いい汗とはどんな汗?
0602・ストレスについて
0603・乳幼児の体温管理
0604・プ-ルでの注意と効果
0605・骨の代謝と再生
0606・神経の再生
0607・体温調節とエアコン
0608・夏の体温調節
0609・反射とは
0610・異常な反応
0801・運動機能障害改善の可能性
0802・運動機能習得訓練の心得
0803・ダイエットについて
0804・ビタミンについて
0901・脳性麻痺児の指圧
0902・成長痛について
0903・腹の脂肪が気になる
0904・人の脳の重さ
1001・運動機能学習訓練
1002・学習訓練における言語の注意
1003・筋力の鍛え方
1004・応急処置
1005・脂肪を燃焼させる運動
1101・脳性麻痺児の運動機能障害を改善するために
1102・「脳について」の話
1103・呼吸について
1104・「うんち」について
1201・薬の主作用について
1202・母親が行なう指圧効果
1203・筋疲労と回復
1204・「学問的には間違いですが……」の意味
1301・廃用性萎縮について

咲晩・押圧法講座

咲晩配布資料(抜粋)

咲晩臨床資料

教師猫のQ&A

教師猫のポッケ

教師猫のお手伝い

教師猫のお手伝い・詳細