HOME > 咲夢用指圧資料集 > 0102春について

春について

春について考えてみましょう

「春眠・暁を覚えず」と昔から言われます。なぜ春先は、眠いのでしょう。
主な原因は、ビタミン不足によるものと考えられています。

なぜ春先は、ビタミン不足を起こしやすいのでしょうか。
春先は、新陳代謝が急激に盛んになり、ビタミンの消費も急増します。
特に子供の場合、脳のネットワーク作りの為に多量のビタミンを必要とします。
さらに、生活環境の変化に伴うストレスによってもビタミン消費は増えます。

ビタミン不足は、どのような問題を引き起こすのでしょうか。
ビタミン不足が著しい場合は、様々なビタミン欠乏症(略)を起こします。
ほかに、病原菌に対する免疫力やストレスに対する抵抗力も低下します。
特に代謝や脳のネットワ-ク作りとも深く関わりますので不足は厳禁です。

不足しやすいビタミンと摂取法について
特に不足しやすいのはビタミンB,Cです。ビタミンAも不足がちです。
ビタミンB,Cは水溶性ですから毎日多量に摂取してください。ビタミンAは緑黄色野菜色素(ベーターカロテン)で摂取することが望ましでしょう。

春の体の注意点と指圧
成長期の春から夏までを[身長期]と呼び、著しく身長が伸びます。
その結果、側弯や尖足が生じ、悪化しやすくなります。
背部、下肢の指圧が重要です。

《訓練に対するアドバイス》
否定語は大脳において混乱を起こしやすく、禁止語は交感神経の異常緊張を起こしやすいので十分な注意が必要です。





ダイレクトリンク

わが子のための指圧講座

咲夢用指圧資料

0101・運動神経と知覚神経
0102・春について
0103・血液循環改善と指圧
0104・入浴法について
0105・人とは如何なる者か
0201・安全の為の注意
0202・なぜ腹部指圧から?
0203・エコノミークラス症候群
0204・神経の発生と発達
0301・現生人類の子供
0302・指圧に必要な脳の知識
0303・脳幹について
0401・交感神経の異常緊張
0402・自律神経について
0403・脳性麻痺と指圧
0404・皮膚について
0501・脳性麻痺による疾患
0502・抗重力機能とは?
0503・不動性萎縮とは?
0504・単関節筋と多関節筋
0601・いい汗とはどんな汗?
0602・ストレスについて
0603・乳幼児の体温管理
0604・プ-ルでの注意と効果
0605・骨の代謝と再生
0606・神経の再生
0607・体温調節とエアコン
0608・夏の体温調節
0609・反射とは
0610・異常な反応
0801・運動機能障害改善の可能性
0802・運動機能習得訓練の心得
0803・ダイエットについて
0804・ビタミンについて
0901・脳性麻痺児の指圧
0902・成長痛について
0903・腹の脂肪が気になる
0904・人の脳の重さ
1001・運動機能学習訓練
1002・学習訓練における言語の注意
1003・筋力の鍛え方
1004・応急処置
1005・脂肪を燃焼させる運動
1101・脳性麻痺児の運動機能障害を改善するために
1102・「脳について」の話
1103・呼吸について
1104・「うんち」について
1201・薬の主作用について
1202・母親が行なう指圧効果
1203・筋疲労と回復
1204・「学問的には間違いですが……」の意味
1301・廃用性萎縮について

咲晩・押圧法講座

咲晩配布資料(抜粋)

咲晩臨床資料

教師猫のQ&A

教師猫のポッケ

教師猫のお手伝い

教師猫のお手伝い・詳細