運動神経と知覚神経について教えてください
Q 運動神経と知覚神経について教えてください
運動神経は動物の筋肉を支配し、身体の運動や姿勢を制御する神経です。
広い意味(広義)では、血管運動神経などの自律神経系の神経も含みます。
脊髄では、前側(前根)から出て脳の命令を全身に伝える遠心(性)神経です。
知覚神経とは、感覚神経とも呼ばれ、全身の感覚情報を脳に伝える神経です。
知覚神経は、脊髄の後側(後根)から入り脳に至る求心(性)神経です。
Q 麻痺について教えてください
麻痺とは神経又は筋肉組織の損傷、疾病により、筋肉の運動機能が失したものを言います。部分的ないし、不完全な場合は軽症麻痺と呼ばれます。
尚、広義には、身体の一部の感覚喪失や分泌機能喪失なども含みます。
一般的には運動麻痺と知覚麻痺を総称して呼んでいます。
麻痺の出現部位による分類
単麻痺:一側上肢又は下肢のみの麻痺
片麻痺:一側上下肢の麻痺(脳に原因がある場合が多い)
対麻痺:通常、両側下肢の麻痺(脊髄が原因である場合が多い)
四肢麻痺:四肢(両手両足)の麻痺
脳は運動にも知覚にも重大な関わりを持っています。しかし、脳性小児麻痺児に見られる障害の多くが運動性麻痺です。なぜ脳に障害を持つのに知覚性麻痺が少なく、運動性麻痺が多いのでしょう?
運動機能障害の改善のヒントがここに隠されているような気がします。
≪脳性麻痺は、運動性麻痺。ここに症状改善のヒントがあります≫